本光山了圓寺 (顕本法華宗)
Tel / 0773-42-1132

本光山了圓寺 (顕本法華宗)

当寺は1653年9月28日 綾部村住人 柏原九良兵衛、上杉は住人 柏原治良兵衛兄弟により、当時船井郡木崎村、法華山大乗寺四代住僧円覚院日眞聖人を請待し領主九鬼式部少補公より引移し再建を許可され、この綾部の地にお寺を開かれたのが始まりです。それから長い長い歴史の中に存在し続けてきました。

link

安国山立正寺(顕本法華宗) (koube-rissyouji.com)

  • トップページ
  • ご挨拶
  • 了圓寺の歴史
  • 住職ギャラリー 
  • 写真
  • 御朱印
  • 心のともしび 1日一編の法話
  • 日めくりカレンダー
  • 【2月のコラム:さくら】心の窓
  • アクセス
  • 永代供養について
  • お問い合わせ
  • link

2025.05.29 Thursday
カウンター
Today : 150
Yesterday : 580
Total : 115329
携帯サイト
本光山了圓寺 (顕本法華宗) 
0773-42-1132
©2025 本光山了圓寺 (顕本法華宗). All Rights Reserved.
Powered by グーペ / Admin