暑かった8月もあと数日で終わります。
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、今年もお彼岸の季節がやってまいります。
下記の日程で彼岸の法要を行います。皆様お揃いで御先祖様への感謝の気持ちを込めて手を合わせましょう。
〇 了円寺 9月21日(日) 午前11時 秋季彼岸法要会
〇 立正寺 9月23日(火祝) 午前11時 秋季彼岸法要会
〇 来光寺 9月26日(金) 午前11時
また書面にてお知らせをお送り致します。
少しは秋らしい気候になり穏やかなお彼岸を迎えられる事が出来ますように心よりお祈りいたします。
大晦日の除夜の鐘、今年もたくさんの方が鐘を鳴らしに集まって下さいました。日本の伝統的な風習である除夜の鐘、いつまでも残して行きたいものですね。寒い冬の夜空に響き渡る鐘の音の余韻が、ひと時心を温めてくれました。
いよいよ明日から8月になります。毎日暑いですね。何かと問題の多い昨今ではありますが、皆さまどうか頑張っていきましょう。